fc2ブログ

ブログについてのお知らせ。

こんばんわ
アロマサロンほゆのり鈴木です。

いままで
このFC2ブログで日記を書かせていただきましたが
実は並行して去年からアメブロでも書いておりました。

こちらもやめるつもりはないのですが

今後

メインのブログは、アメブロの日記↓↓↓
身体もココロもぽかぽかあたたまる大泉学園自宅サロンほゆのり
でブログを書かせていただきます。

ぜひ今後はアメブロの日記で読んでいただけると幸いです

今後ともよろしくおねがいいたします


(ご予約可能日は下記ご予約カレンダーのページでご確認ください↓)

【練馬区大泉学園のアロマサロンほゆのり】

営業時間:11:00~21:00(最終受付:~19:30)
ご希望のお時間がございましたらご連絡ください。
営業日:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日

【新コース】背中+フェイシャル+ヘッド80分(テクノストレスの方オススメ!)
ほゆのりメニューと料金
初めての方。お読みください
お客様特典と7つのこだわり
アクセス
お客様の声
最新のご予約カレンダー(10月&11月)
PC・スマートフォン用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
携帯用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
メールはこちら 
 090-7209-2983 
パソコン用ホームページはこちら!!!(予約可能日確認できます)

スポンサーサイト



地震後の身体と心が…【郡山へ】

こんにちは
アロマサロンほゆのり鈴木です。

昨日、郡山へ避難されている川内村の村民の方の
マッサージに
アロマ隊のメンバーと行ってきました。

原発のせいで
住まいや田畑を奪われて
転々と避難所に避難され
現在は、郡山にある仮設住宅に住まわれています。

マッサージさせていただいたひとりの80代のお母さんは
46歳でご主人がなくなってしまってからは
女手一つで子供を育て必死で、田んぼと畑を耕して暮らしてきた。
80になっても働くことが大好きだったから田畑に毎日行っていたがそれができなくなって

今まで一度もなかったのに
地震後足が動かなくなり歩けなくなってしまったそう。

こういった地震後のお身体やお心の話は、マッサージをさせていただく度に
本当によくききますが

地震や津波の恐怖だけでなく
自分の家や田畑がそこにあるのに
帰れない
私たちには想像もできないくらいの
悲しいと辛さと憤りとストレスで
お身体やお心に異変が
起きているのだと思います。

仮設と名がついてるということは
そこがずっと居住していくところではなく
あくまでも仮の住まいということ。

でも
お金がなければ、お家もたてられませんし
避難されているほとんどの東北の方は、
農林業と漁業を営まれていた方々。

放射能に汚染されてしまった今
田畑と働くことを奪われて
たいした援助もなく
どう生きていったらいいのか

避難されている方々はもっとでしょうが
憤りを感じてしまいます。

除染も進んでいないのに避難解除にするという話も
順番が違うだろうと思います。

早く、避難されている方や福島の方、東北の方々が
心から笑顔になれる日を

国がやらないのなら
NPOや個人で活動できるなら
少しの力でもささえになれば
と思っています。

秋冬の乾燥を防ぐコットンローションパック

こんばんわ
アロマサロンほゆのり鈴木です!

空気が澄んでいて
心地良い今日この頃ですが

湿度がぐんと下がって
お肌が乾燥してきてますね

毎日、お顔用のスチームをお肌に一日中浴びていたいくらい(笑)

お肌が乾燥すると、皮膚の表面にある角質層がガタガタになって
お肌のバリア機能が低下し

外からの刺激を受けやすくなり
中からの水分も蒸発しますので
さらに乾燥が進んじゃいます。

乾燥が進む前に
保湿性の高い
秋冬用の化粧品に切り替えるのも手ですが

簡単に出来る
ローションコットンパックお勧めです!

コットンを水で濡らして
固く絞った後
お手持ちの化粧水に1~2枚のコットンをヒタヒタに浸して
そのコットンを1枚につき3、4枚に引き裂いて
簡単ローションパックの出来上がり。
洗顔後のお顔に貼り付けます!

5分~10分ほど置いて美容液やクリームをつけると
お肌の水分の保湿性が上がり、乾燥を防ぎモチモチ肌になります(*´∀`)

朝にすると化粧崩れを防げます。

乾燥が強い方は、さらにローションに美容液を混ぜてパックしたり

ラップで密閉すると
保湿力が増しますのでお試しになってくださいね。

あ(゚Д゚;)くれぐれも
鼻を密閉して呼吸困難にならないよーに(笑)

(ご予約可能日は下記ご予約カレンダーのページでご確認ください↓)

【練馬区大泉学園のアロマサロンほゆのり】

営業時間:11:00~21:00(最終受付:~19:30)
ご希望のお時間がございましたらご連絡ください。
営業日:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日

【新コース】背中+フェイシャル+ヘッド80分(テクノストレスの方オススメ!)
ほゆのりメニューと料金
初めての方。お読みください
お客様特典と7つのこだわり
アクセス
お客様の声
最新のご予約カレンダー(10月&11月)
PC・スマートフォン用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
携帯用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
メールはこちら 
 090-7209-2983 
パソコン用ホームページはこちら!!!(予約可能日確認できます)

喉の痛みと咳に大活躍なアロマ!!!

こんばんわ
アロマサロンほゆのり鈴木です。

ここ最近、のどが痛い。咳が出る症状がお客様や
私の周りに続出しています(>_<)
私も先週から喉が痛みだしてイガイガしています(>_<)

急に空気が乾燥したり気候の変化もあるでしょうが…

こんな時は
殺菌・消毒作用のあるアロマ
(エッセンシャルオイル・精油)が大活躍です!

☆おすすめのエッセンシャルオイルとその働き
ティートリー・・・殺菌と消毒作用があり、免疫力を高める
ユーカリ・・・せきをしずめ、たんを取り除く
サイプレス・・・せきをしずめる
ペパーミント・・・せきをしずめ、からだに刺激を与える
ローズマリー・・・殺菌と消毒作用があり、血液循環を促す
ラベンダー・・・殺菌と消毒作用があり、呼吸器系のトラブルに有効
カモミールローマン・・・免疫力を高める
サンダルウッド・・・のど痛、せきに効果があり、免疫力を高める
フランキンセンス・・・呼吸器系のトラブル全般に効果あり
ゼラニウム・・・殺菌作用があり、のどの感染症に有効

☆おうちで出来る
喉の痛みや咳、風邪に効果・予防のできる方法

■芳香浴
*ティッシュやハンカチ・マスクに1、2滴
お好きな香りをたらして嗅ぐ

*芳香器に入れてお部屋に香らせる

■うがい■
コップにお水を入れ、ティートリーまたはユーカリのアロマを1滴
良くかき混ぜてからうがいをします。
※飲んでしまわないように注意!!

■蒸気吸入■
<蒸気吸入の方法>
① 洗面器に60℃くらいの熱いお湯をはる
② お好きなエッセンシャルオイルを1~2滴お湯に落とす
③ 頭からタオルをかぶって洗面器を覆うようにして顔をふせる
④ 水面から顔をはなし、5~10分間蒸気をゆっくり吸い込む
※せきが出ているときは吸入は避けましょう。
※目はあけないように!!!

もちろん
ベースのオイルとブレンドしたアロマオイルの
トリートメントをうけることは
お肌からもお鼻からもアロマの成分を吸収するので
とてもお勧めです!!!

あと、喉が痛いときに私がよく食べるのが
大根おろしとはちみつ!!!

大根はジアスターゼなど消化酵素が豊富で
消化促進だけでなく咳をとめたりや痰を出しやすくしてくれます。
ハチミツには 炎症を緩和したり、抗菌・殺菌作用があります。


大根おろしにはちみつやレモン汁をいれて
お湯を注いで飲むと効果ありますよ!
喉が痛いときだいぶ助けられてます。
おろししょうがも少し入れる殺菌効果になるとか。

喉に痛みのある方、咳のある方
どれかひとつ試してみてくださいね。

(ご予約可能日は下記ご予約カレンダーのページでご確認ください↓)

【練馬区大泉学園のアロマサロンほゆのり】

営業時間:11:00~21:00(最終受付:~19:30)
ご希望のお時間がございましたらご連絡ください。
営業日:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日

【新コース】背中+フェイシャル+ヘッド80分(テクノストレスの方オススメ!)
ほゆのりメニューと料金
初めての方。お読みください
お客様特典と7つのこだわり
アクセス
お客様の声
最新のご予約カレンダー(10月)
PC・スマートフォン用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
携帯用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
メールはこちら 
 090-7209-2983 
パソコン用ホームページはこちら!!!(予約可能日確認できます)



ほゆのりのコンセプトと女性への想い。ほっこり。ゆったり。のんびり。

おはようございます
アロマサロンほゆのり鈴木です。

昨日、ご来店のお客様
毎月1回のペースで、2年ほどお越しいただいております。

毎日仕事に育児に家庭のことにとフルパワーで頑張っておられる
お客様なのですが

『このサロンに毎月来るために頑張っているの』
『この空間に入ると本当にホッとして素に戻れて癒される』


毎回おっしゃっていただきます
上記の言葉は、来てくださっているお客さま方に
おっしゃていただくことが多く

とてもとても感謝するとともに本当に嬉しく思っています

女性って妻であり、母であり、仕事をする人でありと
本当にいろんな顔を使い分けて毎日頑張っています。

でも頑張っているだけだと疲れてしまうので
ほんのちょっと気が抜ける場所やひといきつける場所
ぬくもりの感じられることって
女性は特に重要!!!

ほゆのりを作ったコンセプト
トリートメントを受けてくださって
体質を改善したり、コリや疲れをほぐしていただく

のはもちろんですが

来てくださった方々に
日常の忙しさやいろんな面を持つ女性の方に
ほゆのりにいるときだけはすべて忘れてもらって
素の自分にかえってもらうこと。

ほっっとする時間をほゆのりにいるときだけは
ココロから味わっていただきたい。

その想いでサロンを作ってきました。


ほっこり。ゆったり。のんびり。の頭文字をとって
付けた『ほゆのり』の名前もそんな想いから。


お部屋も癒しの音楽・香り・色・間接照明や小物などのインテリア…
ホテルのようなラグジュアリーな感じではないですが
みなさんがホッとしていただけるような
空間づくりをしています。

女性に向けてのサロンを作るのきっかけになったのは
女でひとつで私を育てて頑張ってくれた
いろんな顔を持っていた母への想いからでもあります。

いま頑張っている女性がいらしたら
一度サロンに
ほっこり。ゆったり。のんびり。しにきてくださいね(*^_^*)


(ご予約可能日は下記ご予約カレンダーのページでご確認ください↓)

【練馬区大泉学園のアロマサロンほゆのり】

営業時間:11:00~21:00(最終受付:~19:30)
ご希望のお時間がございましたらご連絡ください。
営業日:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日

【新コース】背中+フェイシャル+ヘッド80分(テクノストレスの方オススメ!)
ほゆのりメニューと料金
初めての方。お読みください
お客様特典と7つのこだわり
アクセス
お客様の声
最新のご予約カレンダー(10月)
PC・スマートフォン用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
携帯用ご予約フォームはこちら(24時間OK)
メールはこちら 
 090-7209-2983 
パソコン用ホームページはこちら!!!(予約可能日確認できます)



プロフィール

hoyunori

Author:hoyunori
大泉学園のリラクゼーション・エステサロン
(女性専用)
aroma salon hoyunoriです。
*スウェディッシュマッサージ
*リフレクソロジー
*ホットストーントリートメント
*フェイシャル
*ハーブボール
*ボディーケア
*出張トリートメント
多彩なコースをお選びいただけます。
ひとりひとりにあった
オーダーメイドのトリートメント
でお身体とココロをほぐします。
ほっこり。
ゆったり。
のんびり。した時間を
お過ごしになりませんか?
詳細はホームページをご覧くださいませ。

◆ほゆのり(携帯サイト)はこちら
◆ほゆのり(PCサイト)はこちら
◆お客様の声集はこちら
■ご予約はこちらからどうぞ■↓↓↓
専用ご予約フォーム

常時更新はしておりますが先にご予約がすで入っている場合もございますので予めご了承ください。

カテゴリー
Twitter&facebook
Nami Suzuki

バナーを作成
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
3780位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
218位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
hoyunori
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード